前ページへ戻る
 途中、のんびりしすぎたので、下りは急ぎます。峰の薬師ではトイレ休憩をしただけで、バス停を目指します。
 峰の薬師表参道入口です。バスに間に合いました。
 今回最後のピーク、泰光寺山です。下りの道はとても急な階段です。
 途中の休憩所に立派なフクロウの彫刻がありました。前回には見なかったので、最近のものでしょうか。見事です。

ヤブラン

ヤマホトトギス

ヒメキンミズヒキ

 今回は大垂水峠から峰の薬師に下ることにしました。連日の猛暑です。水分補給に注意しながらゆっくりと歩きました。
 最初のピーク大洞山です。
2020.8.10(月)
大垂水峠バス停10:35……11:07大洞山……11:19金比羅山……11:54中沢山12:00……12:15ベンチ(昼食)12:50……12:54見晴台……14:15三沢峠14:25……14:45峰の薬師14:50……15:05峰の薬師入口バス停
 途中の休憩所で昼食を摂って、5分ほど歩くと見晴台です。津久井湖が眼下に広がりますが、湿気のせいでしょうか、靄っています。
 ノカンゾウの群落がありました。
南高尾山稜(小仏城山〜草戸山)

南高尾山稜は、三沢峠から泰光寺山、大洞山、大垂水峠などを経て小仏城山に連なる山稜で、梅の木平から高尾山口までは「関東ふれあいの道」の「湖のみち」として整備されています。眼下に津久井湖を望む眺望のよいコースです。

タイトル
 中沢峠から登り返して、中沢山です。今回はまき道は通らずに、尾根道を選んで歩いています。
ホームへ戻る
ページのトップへ戻る
 10分ほどで次のピークコンピラ山です。ベンチ、テーブル、ザック掛があります。